A.T. カーニー主催「令和7年 エグゼクティブ戦略討議会 ―『地域金融力』強化の方向性」に弊社CEO青山が登壇しました | 株式会社Splink
CONTACT

A.T. カーニー主催「令和7年 エグゼクティブ戦略討議会 ―『地域金融力』強化の方向性」に弊社CEO青山が登壇しました

弊社CEOの青山は、A.T. カーニー シニアパートナー福島 渉氏との対談に登壇し、「地域金融 × ブレインヘルスケア」をテーマに意見交換を行いました。人口減少と高齢化が進む中で、地域金融機関や企業がどのように地域社会に貢献できるかについて、幅広い視点から議論が交わされました。

青山からは、弊社が推進する“ブレインヘルスケア”の取り組みについて紹介しました。セルフチェック型認知機能測定ツール「CQ test」を活用し、住民一人ひとりの脳の健康データをもとに予防や見守りを支援する仕組みを説明。医療・介護分野だけでなく、生活や働き方など幅広い領域で脳の健康を維持・改善することが、地域社会の活力を支える基盤になると述べました。

また、地方銀行をハブとして行政・医療機関・住民をデータでつなぐ新しい協働モデルの可能性について意見交換を行いました。青山は、高齢化による医療・介護コストの増大や住民の孤立などの課題に対し、地方銀行が「暮らしと健康を支える拠点」として機能することの重要性を強調。“ブレインヘルスケア”を通じて、地域のつながりを再構築し、高齢者が安心して暮らせる社会の実現を目指す考えを示しました。

開催概要

  • 主催:A.T. カーニー株式会社
  • 日時:令和7年11月5日(水)14:00~16:00
  • 開催方法:対面(九段会館テラス)/オンライン
  • プログラム:
  • ・対談「地域金融力強化」に向けた環境整備の方向性
    (金融庁 監督局 参事官 田部 真史氏 × A.T. カーニー 河野 修平)

    ・対談「金融機関の機能強化・拡大のアプローチ ~国内外保険会社の取組事例紹介~」
    (株式会社Splink 青山 裕紀 × A.T. カーニー 福島 渉)

    ・プレゼンテーション「地方銀行のサービスモデル進化の初手」
    (A.T. カーニー 河野 修平)

Splinkは今後も「ブレインヘルスケアを世界の当たり前に」というミッションのもと、地域金融機関や行政との連携を通じて、地域社会の持続的な発展と人々の脳の健康支援に取り組んでまいります。


詳細についてはこちらをご確認ください。
https://www.jp.kearney.com/article/-/insights/令和7年-エグゼクティブ戦略討議会->-article

商標「ブレインヘルスケア」は株式会社Splinkの登録商標です。